- NEW
- 常勤
-
匿名病院
(求人コード:106312-00024)
公開数 1 件 | 1~1件を表示 (非公開求人を含めて探す)
閉じる
(求人コード:106312-00024)
公開数 1 件 | 1~1件を表示 (非公開求人を含めて探す)
青森県は俗に短命県と呼ばれており平均寿命が男性が77.28(全国79.59)歳、女性が85.34(全国86.35)歳となっております。死因別にみると悪性新生物(悪性の腫瘍、がんや肉腫など)脳血管疾患、心疾患のよる死亡が多いです。
高齢者は多くの病気を抱えていることが多く、活力のある生活を保たせようとすれば、高齢者専門の科が必要になります。団塊世代が増えた現在、老人内科、または老年内科は日本に必要な内科で、病気の治療が目的ではなく、入院中の治療はもちろんのこと、退院後のケアまで総合的な対応をしています。
病院数は102施設で、人口10万に対し7.5施設(全国6.7施設)病床数は18,300床で人口10万に対し1,342(全国1,238施設)となっており全国平均を上回っています。しかし、医師不足は深刻な問題で全国の中で医師数の少ない北海道・東北各県の中でも最も少ない状況にあり、各科目別の求人数を見ても匿名の医療機関など数多く募集しています。